#094 同じことを繰り返すだけが習慣ではない! | 特集【習慣を味方につける】section4
Manage episode 326714820 series 2984929
MOTION GALLERY에서 제공하는 콘텐츠입니다. 에피소드, 그래픽, 팟캐스트 설명을 포함한 모든 팟캐스트 콘텐츠는 MOTION GALLERY 또는 해당 팟캐스트 플랫폼 파트너가 직접 업로드하고 제공합니다. 누군가가 귀하의 허락 없이 귀하의 저작물을 사용하고 있다고 생각되는 경우 여기에 설명된 절차를 따르실 수 있습니다 https://ko.player.fm/legal.
4月の配信は、特集【習慣を味方につける】として、タナカカツキさん(マンガ家)と、山口祐加さん(自炊料理家)をゲストにお迎えしてお送りしています。 継続するメリットを理解しつつも、初動の”だるさ”は避けられない。そんな時に大切なのは、明日もやりたいと思える楽しさであり、”だるさ”を肯定し利己的であるべきという視点。続けるって大変、というイメージがさらに大きく刷新される特集最終回となりました。 そして番組を通してゲストのみなさんにお聞きしている「お金」と「クリエイティビティ」の関係性のお話では、漫画出版のマーケットを熟知するタナカカツキさんだからこその「今日はそんな日」を個人出版サービスから刊行した背景、そしてコロナ禍の制約を活かした山口さんの子ども料理教室など、ひとつのルートに固執するのではなく、状況を見極めて選択肢をうまく組み合わせていく、そんな、実現への柔軟な道筋を教えてもらいました。 そしてそして、終盤では習慣化を身に付けるメソッドをバシッとご紹介!好奇心・楽しさを先行させる、心地よき習慣化への一歩、みなさんもご一緒にどうですか? さらには、番組3年目突入への意気込み、忘れてはならない「保留ボックス」、カムジャタン食べたいなど、オープニングとエンディングもお聞き逃しなく! 今回のHotProjectsでは、土佐和紙の原料「楮」栽培を継続していくためのプロジェクトをご紹介!集落の高齢化、そして獣害や木々の侵食という自然の猛威とも向き合う御年94歳の言葉「どうすることもできんけど、じたばたしたい。」胸に響きます。文化を繋ぐプロジェクト、ぜひチェックしてください。 「MOTION GALLERY CROSSING」は、編集者の武田俊と演劇モデルの長井短が、日本最大級のクラウドファンディングサイト「MOTION GALLERY」のプロジェクトを紹介しながら「これからの文化と社会のはなし」をゲストとともに掘り下げていくラジオ番組。東京・九段ハウスの協賛でお送りいたします。 <もしもし文化センター> 番組のオンラインコミュニティ「もしもし文化センター」へは、下記よりアクセスいただけます!みなさんの参加をお待ちしております!あなたも”もしもしーず”になろう! https://basic.motion-gallery.net/community/moshibun <番組プレイリスト更新中!> 番組では、エピソードとゲスト&パーソナリティの選曲を織り交ぜたSpotifyプレイリストを更新中です!ぜひ「My Library」への登録をお願いします! https://open.spotify.com/playlist/6EY8LFSdS7B0OOl5wxldXr <リスナーのみなさんのお悩み募集中!> パーソナリティ&番組アシスタントにきいてほしいお悩みを募集しています!いただいた投稿は、番組のお悩み相談コーナー(不定期)にてお答えします! https://forms.gle/GqTrQCYs9Ji8duSM7 <タナカカツキさんご著書> スーパールーティンの生活を描く。 「今日はそんな日」 https://bccks.jp/bcck/171821/info <山口祐加さんご著書> 無理なく続けるヒントがここにも! 「週3レシピ 家ごはんはこれくらいがちょうどいい。」 https://www.j-n.co.jp/books/?goods_code=978-4-408-33904-7 <Hot projects> 土佐楮の和紙のファンになってほしい!/ 映画『明日をへぐる』に登場した集落と筒井良則さんの楮畑を維持するプロジェクト https://motion-gallery.net/projects/KOUZO_2022 <九段ハウス> https://kudan.house/ <ご意見・質問お待ちしてます!> 番組のハッシュタグ #mgcrossing https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=mgcrossing
…
continue reading
168 에피소드