桐野美也子에서 제공하는 콘텐츠입니다. 에피소드, 그래픽, 팟캐스트 설명을 포함한 모든 팟캐스트 콘텐츠는 桐野美也子 또는 해당 팟캐스트 플랫폼 파트너가 직접 업로드하고 제공합니다. 누군가가 귀하의 허락 없이 귀하의 저작물을 사용하고 있다고 생각되는 경우 여기에 설명된 절차를 따르실 수 있습니다 https://ko.player.fm/legal.
Sarel is back to delve into all the drama from this week's drop of Love is Blind UK. Javen opens up about his time in the pods and responds to claims on social media that he was playing a game…. Meanwhile, Katisha reveals what she thought of Javen after the mixer. Expect emotional confessions and awkward confrontations with reality royalty Liv Bentley and Sam Prince. Subscribe now and buckle up for the ultimate Love Is Blind UK experience! Listen to more from Netflix Podcasts.…
桐野美也子에서 제공하는 콘텐츠입니다. 에피소드, 그래픽, 팟캐스트 설명을 포함한 모든 팟캐스트 콘텐츠는 桐野美也子 또는 해당 팟캐스트 플랫폼 파트너가 직접 업로드하고 제공합니다. 누군가가 귀하의 허락 없이 귀하의 저작물을 사용하고 있다고 생각되는 경우 여기에 설명된 절차를 따르실 수 있습니다 https://ko.player.fm/legal.
モータースポーツ「フォーミュラ1(F1)」に関する最新のトピックス。Netflix "Drive to Survive" 世代からセナプロ世代まで。映画エフワン/F1 the Movie 組も当然です。桐野美也子が独自の視点からお届けするポッドキャストです。F1ファンダムに身を置いて30年とは思えない忘れっぷり。F1日本GPでパドッククラブに潜入したのも前世の昔話。2008年からF1ポッドキャストを配信していましたが、いつまでたっても永遠の初心者で間違いないです。ときにイギリスから、おもに愛知県那古野市のNANDスタジオからお送りしています。本日も何ひとつ盛り上がることなくチェッカーを迎えます。 番組宛のメッセージは専用フォームにて受け付けています。 → http://unracer.com/f1/ Artwork by Takayuki Suzuki, 2024. https://www.flickr.com/photos/78475089@N02/
桐野美也子에서 제공하는 콘텐츠입니다. 에피소드, 그래픽, 팟캐스트 설명을 포함한 모든 팟캐스트 콘텐츠는 桐野美也子 또는 해당 팟캐스트 플랫폼 파트너가 직접 업로드하고 제공합니다. 누군가가 귀하의 허락 없이 귀하의 저작물을 사용하고 있다고 생각되는 경우 여기에 설명된 절차를 따르실 수 있습니다 https://ko.player.fm/legal.
モータースポーツ「フォーミュラ1(F1)」に関する最新のトピックス。Netflix "Drive to Survive" 世代からセナプロ世代まで。映画エフワン/F1 the Movie 組も当然です。桐野美也子が独自の視点からお届けするポッドキャストです。F1ファンダムに身を置いて30年とは思えない忘れっぷり。F1日本GPでパドッククラブに潜入したのも前世の昔話。2008年からF1ポッドキャストを配信していましたが、いつまでたっても永遠の初心者で間違いないです。ときにイギリスから、おもに愛知県那古野市のNANDスタジオからお送りしています。本日も何ひとつ盛り上がることなくチェッカーを迎えます。 番組宛のメッセージは専用フォームにて受け付けています。 → http://unracer.com/f1/ Artwork by Takayuki Suzuki, 2024. https://www.flickr.com/photos/78475089@N02/
アメリカGPからF1終盤戦が開幕しました。ノリスの自力年間王者の可能性が消滅したはずですが、マクラーレンは新証拠を用意してアメリカGPのリザルトの再審請求を試みるようです。アメリカでは観客がコースに侵入する、用意したスペシャルトロフィが著作権侵害の疑いがあり急遽取り下げられるなど、珍しい話題もありました。ウィリアムズのコラピントはアメリカ大陸のヒーローになりつつあるのか「コラピントマニア」が次戦メキシコGPには押し寄せるんだとか……? 他、ファステストラップポイントが2025年から廃止、鈴鹿市がふるさと納税の返礼品にパドッククラブチケット(110万円)を用意、とのことです。 引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。本の感想を送っていただいたかたには折り返し、特典エピソードをプレゼント中です。メールアドレスを明記して、Googleフォームかメールでお送りください。 ——— F1ファンになる方法 番組ホームページ https://unracer.com/f1/ F1ファンになる方法 YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@f1log キリノート(ブログ) https://fognote.hatenablog.com 番組宛メッセージフォーム https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga9 桐野のブルースカイ https://bsky.app/profile/lhr385.bsky.social 桐野のマストドン https://mastodon.social/@lhr385 桐野宛のマシュマロ https://marshmallow-qa.com/drkirino ——— 【順位結果】2024年F1第19戦アメリカGP決勝 https://www.as-web.jp/f1/1141062?all 間隙を突いたルクレールが今季3勝目。ローソンが最後列から入賞果たす【決勝レポート/F1第19戦】 https://www.as-web.jp/f1/1141064 F1 Q&A: Why was Norris penalised and not Verstappen at US Grand Prix? https://www.bbc.com/sport/formula1/articles/cm24mdr4pqvo マクラーレン、ノリスのペナルティに不満も異議申し立てはしない?「スチュワードとは解釈が正反対だけどさ……」 https://jp.motorsport.com/f1/news/mclaren-will-not-seek-right-of-review-over-norris-austin-penalty/10665818/ マクラーレン、ノリスのペナルティに関して正式に再審査を請求。フェルスタッペンへの追い越しが違反との裁定に不満 https://www.as-web.jp/f1/1142802 またも観客がコースに侵入。F1アメリカGPプロモーターは「危険な状況を招いた」として約8200万円の罰金を科される https://www.as-web.jp/f1/1141783 著作権違反の疑いがあった!? ピレリ、F1アメリカGPで予定していたトロフィーの授与を急遽中止……代替品を用意 https://jp.motorsport.com/f1/news/pirelli-confirms-its-austin-gp-trophies-were-pulled-due-to-potential-similarities-to-other-designs/10665229/ La ‘colapintomanía’ llega al Gran Premio de México de F1 https://forbes.com.mx/la-colapintomania-llega-al-gran-premio-de-mexico-de-f1/ F1’s Las Vegas GP agrees DRS sponsorship with Duracell https://www.blackbookmotorsport.com/news/f1-las-vegas-grand-prix-duracell-drs-zone-williams-racing/ Daniel Ricciardo Red Bull fastest lap boost triggers call to ban two team F1 ownership https://www.planetf1.com/news/guenther-steiner-daniel-ricciardo-fastest-lap-red-bull-ban-owning-two-teams F1 drops fastest lap bonus point from 2025 https://www.bbc.com/sport/formula1/articles/c4g4qqg3jzlo 鈴鹿サーキット チケット情報 https://www.suzukacircuit.jp/f1/ticket/index.html 返礼品にF1プレミアムチケット 鈴鹿市ふるさと納税、来年の日本GP 三重 https://nordot.app/1217638779236614860…
F1秋休みにお送りするのは、ルノーがF1パワーユニット製造から撤退した話と、トヨタガズーレーシングがハースF1と組んでF1に不度関与し始めた話、そしてとあるF1ジャーナリストがX上で誹謗中傷の嵐にあっているというニュースです。また、81パーセントの新しいF1ファンはYouTube、Instagram、TikTokでF1コンテンツを消費しているという統計も紹介し、ポッドキャストも半数以上の新しいファンが楽しんでいるという勇気づけられるデータも紹介してます。11月のJAFグランプリでは、中東発のAI走行のスーパーフォーミュラ、果たして鈴鹿サーキットを駆け抜けてくれるでしょうか……? 引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。本の感想を送っていただいたかたには折り返し、特典エピソードをプレゼント中です。メールアドレスを明記して、Googleフォームかメールでお送りください。 ——— F1ファンになる方法 番組ホームページ https://unracer.com/f1/ F1ファンになる方法 YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@f1log キリノート(ブログ) https://fognote.hatenablog.com 番組宛メッセージフォーム https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga9 桐野のブルースカイ https://bsky.app/profile/lhr385.bsky.social 桐野のマストドン https://mastodon.social/@lhr385 桐野宛のマシュマロ https://marshmallow-qa.com/drkirino ——— A near-flawless season for @OscarPiastri so far! https://x.com/f1/status/1841443260671127567?s=46 Renault to end F1 engine programme after 2025 https://www.bbc.com/sport/formula1/articles/c2kdzk9z248o Why Toyota’s Haas deal is not an F1 comeback https://www.autosport.com/f1/news/why-toyotas-haas-deal-is-not-an-f1-comeback/10662019/ TOYOTA GAZOO RacingとMoneyGram Haas F1 Team、自動車産業の未来を見据えた業務提携に合意 https://www.youtube.com/watch?v=SkeTItvrRWs フェラーリにダラーラ、そしてトヨタも仲間に。ハースF1小松礼雄代表、今後の共同開発体制を説明「マラネロ風洞を使い続ける」 https://jp.motorsport.com/f1/news/ferrari-dallara-and-toyota-how-will-haas-f1-develop-cars-in-the-future/10662108/ ONLINE ABUSE https://joesaward.wordpress.com/2024/10/02/online-abuse/ Q&A: Why F1 drivers swearing is 'a complex topic' https://www.bbc.com/sport/formula1/articles/c62g74z5k60o 81% of new F1 fans consuming content via YouTube https://www.blackbookmotorsport.com/news/f1-new-fans-youtube-social-media-lego-mclaren-sponsorship-collaborations/ AI自律走行のSF23がスーパーフォーミュラ最終戦鈴鹿に登場へ! ダニール・クビアトがデモラン https://www.as-web.jp/super-formula/1136890…
アゼルバイジャンGP、シンガポールGPとマクラーレンの2連勝に終わり、残り6戦でドライバーズ・チャンピオンシップが動くのかどうかが焦点になってきましたね。ダニエル・リカルドはRBのシートを降りることがレース後に発表されましたが、「ラストレース」記念のファステストラップは、レッドブル陣営の汚らわしきチームプレイと捉えられた面もあり・・・綺麗には終わりませんね。他、暴言が飛び交うF1をどう考えるか、F1サーキットのペイント業者の話など。 引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。本の感想を送っていただいたかたには折り返し、特典エピソードをプレゼント中です。メールアドレスを明記して、Googleフォームかメールでお送りください。 ——— F1ファンになる方法 番組ホームページ https://unracer.com/f1/ F1ファンになる方法 YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@f1log キリノート(ブログ) https://fognote.hatenablog.com 番組宛メッセージフォーム https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga9 桐野のブルースカイ https://bsky.app/profile/lhr385.bsky.social 桐野のマストドン https://mastodon.social/@lhr385 桐野宛のマシュマロ https://marshmallow-qa.com/drkirino ——— ■トピック 政治家とフリースポーツ観戦券 How many free sports tickets have Starmer and MPs received? https://www.bbc.com/sport/football/articles/ce9j2ky7412o ■リザルト R17アゼルバイジャン 手に汗握る大接戦の末、ピアストリが2勝目。マクラーレンが首位浮上【決勝レポート/F1第17戦】 https://www.as-web.jp/f1/1127445 【正式結果】2024年F1第17戦アゼルバイジャンGP決勝 https://www.as-web.jp/f1/1127448 F1=ペレス父、息子のクラッシュ後に意識失い搬送─報道 https://jp.reuters.com/life/sports/3G7EG3OQ6RLG3KQHUN7Z5JYOME-2024-09-18/ ■リザルト R18シンガポール ノリスがポール・トゥ・ウインで今季3勝目。2位フェルスタッペンに20.945秒差の圧勝【決勝レポート/F1第18戦】 https://www.as-web.jp/f1/1130361 【順位結果】2024年F1第18戦シンガポールGP決勝 https://www.as-web.jp/f1/1130357 ■トピック リカルドの引退? マクラーレン、リカルドの“奇妙な”ファステスト援護受けレッドブルとRBの関係見直しを要求「チームは完全に独立していなくては」 https://jp.motorsport.com/f1/news/mclaren-wants-review-of-red-bull-rb-relationship-after-peculiar-ricciardo-fastest-lap/10657224/ RBドライバー交代を発表しないレッドブル。契約解除を言い渡されたリカルド側が提示条件に難色か https://www.as-web.jp/f1/1131485?all WHEN LAWSON KNEW HE WAS GETTING RB SEAT AND HOW RICCIARDO HANDLED IT https://www.the-race.com/formula-1/when-lawson-knew-he-was-getting-rb-seat-and-how-ricciardo-handled-it/ ■暴言とは? FIA boss used 'stereotypical' language - Hamilton https://www.bbc.com/sport/formula1/articles/cly3vr0zg1lo フェルスタッペンの”社会奉仕”ペナルティに、ハミルトンがアドバイス?「僕ならやらないし、彼もそうすべき」 https://jp.motorsport.com/f1/news/hamilton-hopes-verstappen-ignores-fia-punishment-for-swearing/10656817/ ■トピック サーキットのペイントとトラックリミットの青 How Formula 1 Tracks Are Painted https://www.youtube.com/watch?v=C6IWcAx3hW8…
パパイヤルールっていったい何!? イタリアGP・モンツァでフェラーリが勝つと雰囲気が違いますね。「F1ファン、だいたいイタリア国歌が歌える」説、当てはまる桐野です。マクラーレンはチャンピオン争いの中で痛手でしたが、フェラーリとレッドブルにはラッキーな結果だったかもしれません。コラピントのデビュー戦、ニューウェイの移籍発表タイミング、そしてずっと揉め続けているアルピーヌ(ルノー)、そして気になるF1日本GPのチケット情報など、最近のF1トピックスをお話ししました。 引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。本の感想を送っていただいたかたには折り返し、特典エピソードをプレゼント中です。メールアドレスを明記して、Googleフォームかメールでお送りください。 ——— F1ファンになる方法 番組ホームページ https://unracer.com/f1/ F1ファンになる方法 YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@f1log キリノート(ブログ) https://fognote.hatenablog.com 番組宛メッセージフォーム https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga9 桐野のブルースカイ https://bsky.app/profile/lhr385.bsky.social 桐野のマストドン https://mastodon.social/@lhr385 桐野宛のマシュマロ https://marshmallow-qa.com/drkirino ——— F1 Explains https://www.formula1.com/en/latest/tags/f1-explains.2Cd0j5aoD3EOoaaoaSdgiD イタリア国歌 https://ja.wikipedia.org/wiki/マメーリの賛歌 「あのサラミ野郎……」 https://x.com/MADCOINX/status/1830815354446033233 F1 Safety Car crashes in practice run before Italian Grand Prix https://www.racefans.net/2024/08/29/f1-safety-car-crashes-in-practice-run-before-italian-grand-prix > 53歳のメイランダーはF1のセーフティカードライバーとして25年目を迎える。F1の公式コース車両が絡む事故はまれだが、過去にも起きている。ニック・ハイドフェルドのザウバーは2002年、インテルラゴスでの練習走行中にメディカルカーにクラッシュ。メディカルカーはその2年前のモナコGPでも練習走行中にクラッシュしている。F1は世界選手権の各ラウンドにセーフティカーとメディカルカーを複数台持ち込んでいる。 ノリスが2戦連続のPP。超高速モンツァでマクラーレンがフロンロウ独占【予選レポート/F1第16戦】 https://www.as-web.jp/f1/1121087 【正式結果】2024年F1第16戦イタリアGP決勝 https://www.as-web.jp/f1/1121683?all ルクレールがモンツァを制しティフォシ歓喜。マクラーレンを抑え込む【決勝レポート/F1第16戦】 https://www.as-web.jp/f1/1121686 【F1】セーフティーカーが練習走行でまさかのクラッシュ…イタリアGPで起こった“通算470戦目”初めての事故 https://www.chunichi.co.jp/article/953232/ What are ‘papaya rules’? McLaren’s team orders for Lando Norris and Oscar Piastri on the track https://www.independent.co.uk/f1/papaya-rules-mclaren-norris-piastri-f1-b2605245.html > “Our recommendation is always racing with the papaya rules, whereby, when the car is papaya, like you are always careful with any other competitor, but if the car is papaya, you take even extra care,” Stella said. ハースのケビン・マグヌッセン、ペナルティポイント累積で次戦アゼルバイジャンGP出場停止へ https://jp.motorsport.com/f1/news/magnussen-set-for-baku-f1-ban-after-monza-clash-with-gasly/10650276/ 今や”良いパパ”になったライコネン、久々にF1パドックに登場。息子ロビンはカートに熱中「彼は楽しんでる。それが一番だ!」 https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2024-rd16-italy-kimi-raikkonen-interview-official/10651989/ “壊し屋”サージェント外してルーキー起用。ウイリアムズF1のドライバー選択は理に適っているのか? https://jp.motorsport.com/f1/news/does-williams-call-to-drop-sargeant-for-colapinto-make-sense/10648655/#google_vignette サージェントに代わりF1デビューのフランコ・コラピントって何者? https://jp.motorsport.com/f1/news/who-is-f1s-newest-driver-franco-colapinto/10648654/ Who is Franco Colapinto? https://www.youtube.com/watch?v=lq9Saj9Go5E > チームメイトに負けたことがない > 資金不足にも関わらず、常に上位の成績を収める > 大胆な追い抜きなど、印象的な走りを見せる 【F1】〝天才デザイナー〟ニューウェイ氏が年俸39億円でアストンマーティン移籍へ=英紙報道 https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/315391 ルノーF1エンジンプログラム終了に反対し、従業員がストライキへ。モンツァでの抗議運動も予定 https://www.as-web.jp/f1/1120163 ルノーのF1エンジン製造終了の噂について、アルピーヌ代表は財務規則が一因と指摘。開発と購入のコストに大きな差 https://www.as-web.jp/f1/1113284 【2025年 F1日本GP鈴鹿】チケット情報:2024年からの主な変更点 https://min-f1.com/2025suzukaticketopen/ 復活発表の「オアシス」、ツアー料金高額でファン不満 https://www.cnn.co.jp/showbiz/35223422.html 2024 F1 Ticket Prices Ranked: China Cheapest, Vegas Most Expensive https://f1destinations.com/2024-f1-ticket-prices-ranked-china-cheapest-vegas-most-expensive/…
サインツがウィリアムズと2年+オプションの複数年契約を結んだのが7月末。そこから2025年のドライバーラインアップを整理すると、残りは4席のまま夏休みに突入しました。メルセデスにもRBにも空席はある、と。2026年から参戦するアウディはチーム上層部の入れ替えが激しいですが、そこからスポンサーやドライバーにも影響が出てくるでしょうか・・・? 他、中嶋悟の登山趣味や、ブラピの映画の日本公開中止など、微妙にF1に重なったニュースも躊躇なく紹介するF1サマーブレイク回です。 引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。本の感想を送っていただいたかたには折り返し、特典エピソードをプレゼント中です。メールアドレスを明記して、Googleフォームかメールでお送りください。 ——— F1ファンになる方法 番組ホームページ https://unracer.com/f1/ キリノート(ブログ) https://fognote.hatenablog.com 番組宛メッセージフォーム https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga9 桐野のブルースカイ https://bsky.app/profile/lhr385.bsky.social 桐野のマストドン https://mastodon.social/@lhr385 桐野宛のマシュマロ https://marshmallow-qa.com/drkirino ——— 「人と競わなくていいという幸せ」...レーサーの中嶋悟さんが「人生の最終コーナー」で見出した趣味 https://gendai.media/articles/-/135052 エンターテイメントとF1の融合で大注目。RB、レッドブルのDNAを受け継ぎ独自路線でF1人気支える https://jp.motorsport.com/f1/news/exclusive-how-rb-wants-to-pick-up-red-bulls-baton-as-f1s-fun-team/10643751/ 2025年F1ドライバーラインナップ https://f1newsjp.com/f1-driver-line-up/36661983.html サインツがトップチームのシートを失うのは“悲劇”の一方、ウイリアムズF1移籍は「彼の状況では最善の解決策」とマルコ https://www.as-web.jp/f1/1114233 ハースF1、2025年からのエステバン・オコン起用を発表。契約は複数年 https://www.as-web.jp/f1/1107599 ケビン・マグヌッセン、今季限りでハースF1を離脱。チーム創設初期から計7シーズン在籍 https://jp.motorsport.com/f1/news/magnussen-leave-haas-end-of-2024-season/10635654/ Ex-Ferrari team principal Mattia Binotto replaces Andreas Seidl as head of Audi F1 project https://www.blackbookmotorsport.com/news/audi-f1-mattia-binotto-andreas-seidl-oliver-hoffmann/ アウディ、F1プロジェクトのトップに元フェラーリ代表のマッティア・ビノットを起用。ザイドルらは離脱へ https://www.as-web.jp/f1/1107772 Audi in der Formel 1: Adidas und Puma kämpfen um Ausrüstervertrag https://f1-insider.com/formel-1-audi-adidas-puma-sponsoren-64267/ THE 'SUFFERING' F1 DRIVER ON HIS SLUMP, RACISM AND HIS FUTURE https://www.the-race.com/formula-1/suffering-f1-driver-zhou-guanyu-interview-future-slump-racist-abuse/ FIA会長、オフィシャルへの批判に対する取り締まり強化を求める。F1関係者の言動が「バッシングの過激化に直結」 https://jp.motorsport.com/f1/news/la-fia-veut-punir-plus-severement-les-critiques-envers-les-officiels/10644535/ From Track to Screen: Formula 1’s Cinematic Journey with Brad Pitt from thepaddockmagazine ジョージ・クルーニー×ブラッド・ピットの映画「ウルフズ」が公開中止 https://natalie.mu/eiga/news/585802 ジョージ・クルーニー&ブラッド・ピットW主演『ウルフズ』、公開前に続編製作の企画が進行中 https://www.cinemacafe.net/article/2024/08/08/92946.html フェラーリアカデミーに参加して、後進キッズレーサー達の進路を切り開きたい https://camp-fire.jp/projects/779587/view…
F1が前半戦を終え、夏休みに入りました。レッドブルの優位性が失われつつあると言われるなか、ハンガリーGPでのノリス→ピアストリ、ベルギーGPでのラッセル→ハミルトンと、それぞれに理由も物語も違いますが、1位がチームメイトに譲られる事件(?)があり、盛り上がりましたね。パリではオリンピック・パラリンピックが開催中で、五輪あわせのF1の話題もちょいちょいありますね。個人的には、ラルフ・シューマッハのカムアウトと、パリ五輪での最多193人の性的マイノリティのアスリートが参加、というニュースがリンクしました。他、夏休みらしくゲームの話など・・・。 ■レースリザルト ピアストリがF1初優勝。残り3周で順位を入れ替えた露骨なチームオーダーの怪【決勝レポート/第13戦】 https://www.as-web.jp/f1/1106665 【F1第13戦決勝の要点】ピアストリの初優勝に水をさしたマクラーレンの稚拙な判断と残念なチームオーダー https://www.as-web.jp/f1/1106857 Hamilton given win in Belgium as Russell disqualified https://www.bbc.com/sport/articles/c6p2q0x5ezzo ラッセルの最低重量違反……その原因は”1ストップ”にあった? ウルフ代表「タイヤがかなり減ってしまっていたかもしれない」 https://jp.motorsport.com/f1/news/wolff-no-excuses-for-mistake-that-got-russell-disqualified-from-belgian-gp/10640045/ 暫定優勝のラッセルに失格の裁定下る。ルイス・ハミルトンが優勝に/F1第14戦ベルギーGP https://www.as-web.jp/f1/1109734 ■オリンピック関連記事 元F1ドライバー、マッサの野望。2024年パリ五輪で電動カートの競技入りを目指す https://jp.motorsport.com/kart/news/massa-kart-to-olympic/6635481/ オリンピックでF1マシンが走った日……2006年トリノ五輪開会式 https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-olympic-torino-ferrari-luca-badoer-2024/10639231/ モータースポーツをオリンピック競技にするべき? そんな未来を期待するルクレール……一方フェルスタッペンは否定的「僕には向いてない」 https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2024-lerlerc-verstappen-talk-about-olympic/10640666/ ‘Gay Paris’: Now a record 193 out LGBTQ athletes at the Paris Summer Olympics https://www.outsports.com/2024/7/28/24098536/2024-summer-olympics-paris-record-lgbtq-out-athletes/ ハミルトン、ラルフ・シューマッハーの同性交際カミングアウトに「ポジティブだけど、まだ長い道のりがある」 https://jp.motorsport.com/f1/news/hamilton-says-ralf-schumachers-coming-out-sends-positive-message/10635958/ ■レースゲーム フェルスタッペンの深夜のシムレース出場と、日曜のレースは関係なし。それでも今後は遅い時間の活動をしないことに同意 https://www.as-web.jp/f1/1108127 レッドブルを長年支えたジョナサン・ウィートリー、今季限りで退任。アウディのチーム代表就任へ https://jp.motorsport.com/f1/news/wheatley-to-leave-red-bull-for-audi-f1-team-principal-role/10641219/ メルセデスのF1ハンドルを完全再現したヤリ過ぎコントローラー https://www.gizmodo.jp/2024/07/mercedes-amg-petronas-formula-one-team-sim-racing-steering-wheel.html トラック運転ゲーム『ETS2』と『ATS』の公式ハンドルコンをホリが開発。400mmの大型ハンドルや7速以上のギアチェンジに対応したシフターなど、現役ドライバーからも好評の一品 https://www.famitsu.com/article/202406/7249 「ドライバーになるまでの費用は?」海外メディアが算定した額は驚きの25億円超 https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/309458…
イギリスGPで3シーズンぶりに優勝したルイス・ハミルトンに感動したというメッセージが殺到! ルイスの涙、ファンの涙、それぞれに物語がありそうです。ルイス自身は、2年半前、2021年のサウジアラビアGPでの優勝が最後でした。その次のレースが、ワールド・チャンピオンを失ったいわくつきのアブダビGPだったので、その後の未勝利キャリアは長く厳しいものだったようです。他、トヨタがハースと組んでF1に復帰するのでは、やはりアルピーヌにホンダがPUを供給するのではないか、など噂話もお届けします。 引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。本の感想を送っていただいたかたには折り返し、特典エピソードをプレゼント中です。メールアドレスを明記して、Googleフォームかメールでお送りください。 ——— F1ファンになる方法 番組ホームページ https://unracer.com/f1/ キリノート(ブログ) https://fognote.hatenablog.com 番組宛メッセージフォーム https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga9 桐野のブルースカイ https://bsky.app/profile/lhr385.bsky.social 桐野のマストドン https://mastodon.social/@lhr385 桐野宛のマシュマロ https://marshmallow-qa.com/drkirino ——— ハミルトンが母国で3シーズンぶりの優勝飾り涙。角田裕毅は4戦ぶりの入賞果たす【決勝レポート/F1第12戦】 https://www.as-web.jp/f1/1100671 I thought it was never going to happen again - Hamilton https://www.bbc.com/sport/formula1/articles/cl5ywv730ezo 「僕を信じてバトルをしていい」接触で友情を失いたくないフェルスタッペンが関係修復に動く。ノリスは態度を軟化 https://www.as-web.jp/f1/1099479 オーストリアGPの国歌演奏 ハンス・ジマー、マルティン・グルービンガー 、F1 Fansみました https://www.universal-music.co.jp/martin-grubinger/ PU開発中止で1億ユーロの節約に。カスタマーエンジン使用を検討するルノー/アルピーヌのパートナー候補にホンダ https://www.as-web.jp/f1/1102219?all トヨタがハースF1チームと提携してF1に復帰か https://formula1-data.com/article/toyota-may-return-to-f1-in-2025-partnering-with-haas F1 announces six venues for sprint races in 2025 https://www.blackbookmotorsport.com/news/f1-sprint-races-2025-china-miami-belgium-austin-brazil-qatar/ 楽天モバイル、Rakuten最強プラン契約者向けに「Hulu」と「DAZN」の利用料を最大20%還元するオプションサービスを提供開始 https://taisy0.com/2024/07/09/201894.html The End of an Era, Clarkson, Hammond, and May have ended their 21-year TV partnership, dissolving their production company. https://x.com/AR12Gaming/status/1812119606946869248 ドライバー不在「AIカーレース」の息を呑むバトル https://toyokeizai.net/articles/-/764090…
モナコGPから2週間経っての配信となりましたが、話はエミリアロマーニャやマイアミへと遡り・・・なぜか話題になるドライバーも引退した人たちが中心となり・・・不思議なエピソードになってしまいました。その分、皆さんからのお便りで最新の話題にキャッチアップできた感じです。ありがたいです。6年目にしてポッドキャストのアートワークを変更しました Takaさんありがとうございます。トロロッソのハートレーからアルピーヌのガスリーに衣替えです! #f1logをYouTube Musicにリリースしました https://music.youtube.com/playlist?list=PLuGV_y3hi7TG02YOMm2VZ1HE6HGWB0fuh https://www.youtube.com/@f1log 引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。本の感想を送っていただいたかたには折り返し、特典エピソードをプレゼント中です。メールアドレスを明記して、Googleフォームかメールでお送りください。 ——— キリノート(ブログ) https://fognote.hatenablog.com F1ファンになる方法 番組ホームページ https://unracer.com/f1/ 番組宛メッセージフォーム https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga9 桐野のブルースカイ https://bsky.app/profile/lhr385.bsky.social 桐野のマストドン https://mastodon.social/@lhr385 桐野宛のマシュマロ https://marshmallow-qa.com/drkirino ——— A legend of the present honouring a legend of the past https://www.instagram.com/reel/C7JlwD_NW2H/?igsh=MTIycTRveTF0aXF2Yg== ベッテルがセナとラッツェンバーガーを追悼し未来に伝えるトリビュートランを開催―インスタライブ&インタビュー https://f1vettel.blog.fc2.com/blog-entry-1634.html 米国下院司法委員会、アンドレッティの参戦を拒否したF1の調査を開始。その影響でコンコルド協定の議論に遅れが生じる https://www.as-web.jp/f1/1084886 Andretti ramps up F1 entry bid with Pat Symonds appointment https://www.blackbookmotorsport.com/news/andretti-f1-entry-bid-pat-symonds-us-congress/ マリオ・アンドレッティ、リバティCEOの言葉に衝撃受ける「F1参戦を全力で阻止すると面と向かって言われた」 https://www.as-web.jp/f1/1084244 Schumacher's family wins compensation for AI 'interview' https://www.bbc.com/sport/formula1/articles/cd1176240lko F1ウィリアムズ育成に13歳・松井沙麗が大抜擢 「ノリと勢いで何とか残れて」幼少期から厳しい父と二人三脚 https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/motorsports/motorsports/2024/05/31/f113/ オマケコーナー 『Qさんとみやちゃんの《F1から墓場まで(仮)》』Season 1 Episode 67 よろしい、ならば戦争だ」…