TBS NEWS DIG Powered by JNN 공개
[search 0]
Download the App!
show episodes
 
Loading …
show series
 
福島市で相次いだ雪崩の影響が長期化しています。孤立状態となっている温泉宿3軒には今も62人が取り残されていて、早ければ12日朝にもヘリコプターによる救出が行われる方針です。▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/▼チャンネル登録をお願いします!http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou…
  continue reading
 
アメリカのトランプ大統領は、紙ストローが「使い物にならない」として推進する政策をやめる大統領令に署名しました。さらに、輸入する全ての鉄鋼とアルミニウム製品に25%の追加関税を課すことも発表しました。▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/▼チャンネル登録をお願いします!http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」https://www.tbs.co.jp/n…
  continue reading
 
2月11日(火)に放送されたBS-TBS「報道1930」の番組内容を配信します。『貿易戦争の戦線拡大 日本も標的か 混乱狙う「洪水戦略」“予測不能”の源流とは』▽「相互関税」で戦線拡大?ついに日本も標的か▽「中ロには漁夫の利…」? 国際支援“削減”とG20“欠席”が生む陰▽「ディール」の行方は?  ”混乱”狙うトランプ政権の真意#杉山晋輔(元駐米大使)#中林美恵子(早稲田大学 教授)#パトリックハーラン#トランプ #相互関税 #洪水戦略 #ニクソン #狂人理論#マスク #USスチール 詳しくはHPへ👇http://bs.tbs.co.jp/houdou1930/インスタグラムはこちら👇http://instagram.com/houdou1930/TikTokはこちら👇http://tikt…
  continue reading
 
アフリカ中部・コンゴ民主共和国で、重要なインフラとなっている巨大なボートだが、沈没事故が相次ぎ、毎年多くの死者が出る事態となっている。▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/▼チャンネル登録をお願いします!http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html#ニュース #news #T…
  continue reading
 
2月11日(火)の夕方から放送された「Nスタ」から最新のニュースをダイジェストでお届けします。・日本も対象 トランプ大統領 鉄鋼・アルミに25%関税の大統領令に署名 発効は来月12日から・アメリカでまた飛行機事故 小型ジェット機が着陸に失敗 別のジェット機と衝突1人死亡 アリゾナ州・水道管破裂し道路陥没 水高さ10メートルまで噴き出す 穴は直径約2メートル深さ約1.8メートル 千葉・大網白里市・「手取りを増やす」政策が最重要課題 ただ「103万円の壁」めぐる議論は“暗礁”に 国民民主の党大会・中国人向け観光ビザ緩和でどうなる? 旅行会社は「中国からの観光客は急増しない」との見方「そもそも対象になる人が少ない」・【映像】「『火事なので逃げて』と男性が…」未明のアパート火災 出火直後の現場で行わ…
  continue reading
 
全国で火災による死者が相次いでいます。命と財産を守るため、カギとなる初期消火。火災が起きると、自動的に自ら消火するシート型のものなど、“次世代型消火器”が続々登場しています。■市議宅でも火災 長女(12)が行方不明2月11日未明の住宅地に響く緊迫した声。1階の通気口から吹き出す炎があっという間に燃え広がります。消防隊員「分かります?」2月11日午前1時半すぎ、神奈川県厚木市のアパートで「1階が燃えて火と煙が見える」と近くに住む男性から119番通報がありました。記者「アパートの中にあったものでしょうか。完全に焦げてしまっていて、原形をとどめていません」この火事でアパートの1階と2階の合わせて2部屋が全焼。1階の部屋で一人暮らしをしていた篠村政樹さん(81)が死亡しました。大阪府大東市では、午前…
  continue reading
 
当たり前だと思っていたのに、他県の人に驚かれた経験ありませんか?そんなユニークな都道府県あるあるを紹介します。■ 都道府県ユニーク習慣 読み方・呼び方編小笠原亘キャスター:明治安田総合研究所の都道府県別「ライフスタイルに関するアンケート調査」によりますと、他の地域に驚かれる地元のユニークな習慣が色々とありました。【三重県】「あさって」と「しあさっての間に「ささって」があるあした→あさって→「ささって」→しあさって「再(さ)来週」「再(さ)来年」と「さ」が“次”という考え方ができるので、同様に「あさって」の次は『さ+あさって=ささって(さあさって)』井上キャスター:三重県の方は「しあさって」が4日後にきますので、予定が合わない危険もありますね。小笠原キャスター:3日後か4日後かわからなくなりま…
  continue reading
 
大雪をもたらした“最強寒波”のピークが過ぎ、気温が上がったことで雪崩や落雪などの「融雪災害」に注意が必要です。融雪災害が発生する前には、どんな“予兆”があるのでしょうか?■福島では孤立も…雪崩の予兆は? 井上貴博キャスター:内閣府資料によりますと、雪崩は2種類あるということです。【表層雪崩(1~2月)】・時速100~200km・古い積雪面に一気に降り積もった新雪の層が滑り落ちる【全層雪崩(春先の融雪期)】・時速40~80km・斜面の積雪層すべてが地表面を流れるように滑り落ちる国道交通省のHPによりますと、雪崩には様々な予兆があるそうです。【雪崩の予兆は?】・スノーボール:斜面をボール状のかたまりがころころ落ちてくる・クラック:斜面にひっかき傷のような裂け目が現れる・雪しわ:シワ状の雪模様が現…
  continue reading
 
キャンプイン前から、いろんな事が話題になる大谷翔平選手。2年ぶりの投打二刀流復活に向けたトレーニングで使用した新兵器とは…?■大谷選手が練習で使用「水入り球体」の正体は?南波雅俊キャスター:キャンプインの前から様々なことが話題になっている大谷選手のいわゆる“新兵器”と呼ばれているトレーニング器具。一般的には「アクアボール」あるいは「ウォーターボール」と呼ばれています。スポーツニッポンの柳原直之記者によると、「大谷選手が使用していたものはジョイプラス社製の『アクアバッグ』という商品です」と話しています。Amazonなどで約1万9000円で売っており、ボールに水を入れ、負荷をかけるトレーニング器具です。ホラン千秋キャスター:いま手元にあるアクアボールの中には3リットルの水が入っていますが、結構持…
  continue reading
 
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/▼チャンネル登録をお願いします!http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html#ニュース #news #TBS #newsdig저자 TBS NEWS DIG Powered by JNN
  continue reading
 
あす(水)は西から天気が下り坂で、広い範囲で雨が降りそうです。また、南風が強まり、春一番の発表があるかもしれません。【雪崩や落雪に注意】降るのは雪ではなく、雨のところが多いでしょう。北陸などで平年の4倍以上の雪の積もっているところがあります。雪解けによる融雪災害に注意が必要です。なだれや落雪などが一層起こりやすくなりそうです。【傘が必要なタイミングは?】九州は朝から必要なところがあって、そのほかの西日本や北海道、東北北部も昼前後には天気が崩れそうです。北陸や東海も、夕方の帰宅時間には雨が降るでしょう。東北南部や関東も夜は雨具があると安心です。【春一番が吹くか?】強風にも注意が必要です。低気圧や前線に向かって全国的に南風が強まります。今年、北陸ではすでに春一番の発表がありましたが、そのほかのエ…
  continue reading
 
道路の陥没が相次いでいます。きょう未明には、千葉県大網白里市の市道で水道管が破裂し、道路が陥没しました。道路から激しく噴き出す水。きょう午前3時ごろ、千葉県大網白里市で水道管が破裂し、道路から水が噴き出しました。この影響で道路が陥没し、水道を管理する団体によりますと、穴は直径およそ2メートル、深さおよそ1.8メートルにも及びました。警察によりますと、水は高さ10メートルほどまで噴き出しましたが、けが人はいませんでした。現在、水道管と道路は復旧しています。一方、復旧のめどが見えないのは埼玉県八潮市の道路陥没事故です。きょうで発生から2週間。先月28日に、突然陥没した道路の穴に転落したトラックの男性運転手(74)の安否は今もわかっていません。消防は運転席部分とみられるものが見つかった下水道管内の…
  continue reading
 
アメリカのトランプ大統領は、アメリカが輸入するすべての鉄鋼とアルミニウム製品に25%の追加関税を課すと発表しました。日本も対象です。トランプ大統領「これは大きなことだ。アメリカを再び豊かにするんだ」トランプ大統領が10日、署名した命令書。トランプ大統領「(鉄鋼とアルミ製品に)25%の追加関税を課す。例外も免除もない。すべての国から」アメリカが輸入するすべての鉄鋼とアルミニウム製品に25%の追加関税を課すものです。発効は来月12日から、日本も対象となっています。トランプ氏は他国が報復措置をとっても「気にしない」と強調しました。トランプ大統領「他国から来るものは必要ない」アメリカが輸入する自動車への関税については。トランプ大統領「アメリカは0%か2.5%の関税しかかけていない」アメリカより高い関…
  continue reading
 
埼玉県八潮市の道路陥没事故発生から、きょうで2週間です。救助活動は難航し、周辺住民の生活にも大きな影響が出ています。発生から2週間。現場はきょうも重機が慌ただしく稼働しています。先月28日、道路が突然、陥没。転落したトラックの男性運転手(74)の安否はいまも分かっていません。消防は、運転席部分とみられるものが見つかった下水道管内の捜索を行うとしていますが、捜索を妨げる壁が多く、開始のめどはたっていません。長期化する救助活動。影響は周辺住民の生活にも。近所の住人「不安はあります。元の状態に戻ってちゃんと生活できればいい」「下水吸引を24時間やっているので、その音がずっと鳴り響いているので、寝るときは気になることは気になる」陥没地点から200メートルほどの中華料理店。洋中食堂りゅうしょうえん 池…
  continue reading
 
アメリカ・南西部アリゾナ州の空港で小型ジェット機が着陸に失敗して、とまっていた別のジェット機と衝突し、1人が死亡しました。この機体は、大物ロックバンドのメンバーが所有するものでした。滑走路を走る小型ジェット機。突然、道から外れ勢いそのまま、とまっていた別のジェット機に衝突しました。アメリカの連邦航空局によりますと、アリゾナ州のスコッツデール空港で10日、小型ジェット機が着陸中に滑走路から外れ、とまっていた別のジェット機に衝突しました。小型ジェット機には4人、とまっていた機体には1人が搭乗していたということです。消防当局「1人が死亡し、2人が治療施設に、1人が病院に運ばれています」また、残る1人が機内に取り残され、救出作業が行われているということです。アメリカメディアは事故の原因について、空港…
  continue reading
 
きょう未明、神奈川県厚木市のアパートで火事があり、1人が死亡しました。出火直後の現場では、瞬く間に炎が広がる中、緊迫の消火活動が行われていました。未明の住宅地に、緊迫した声が響きました。消防隊員「放水するよ」炎は水に抗うように噴き出し、火の粉も舞っています。近隣の住人「『火事なので逃げてください』と男性が大声で皆さんに声をかけている感じで」通報があったのは、きょう午前1時38分。近くに住む男性(119番通報)「1階が燃えて、火と煙が見える」私たちのカメラが到着したのは、通報のおよそ20分後。現場は厚木市の住宅街にある2階建てアパートです。1階の通気口に炎が見えるものの、外壁はまだ燃えていません。ところが2~3分が経つと、通気口の周りから炎が。さらに2階部分にも火の手があがり、あっという間に燃…
  continue reading
 
ハンガリーで日本人女性が死亡し、アイルランド人の元夫が逮捕された事件。被害女性が子ども2人とともに帰国するための手続きが来月にも行われる予定だったことが分かりました。8日、女性が暮らしたブダぺストのアパート前で行われた追悼集会。突然、命を奪われた43歳の日本人女性を悼み、多くの人が花を手向けました。追悼式に参加した知人「彼女と出会えたことは私の誇りです」「このような悲劇が二度と繰り返されないように、立ち上がって声を上げてくれる人がこれほど沢山いることを、私は心強く思います」“二度と悲劇を繰り返さない”そう語った参加者らは、その足で女性が被害を訴えていた警察署に向かい、抗議のメッセージを掲げ、その後、国会前までデモ行進をしました。女性が亡くなったのは先月29日。記者「こちらのアパートの4階の部…
  continue reading
 
去年12月に発表された、日本を訪れる中国人に対する観光ビザの緩和措置。中国からの観光客が増えることに賛否の声が上がっていますが、実施されると何が変わるでしょうか。1月下旬に始まった中国「春節」の大型連休。今年も多くの人々が日本を訪れました。その中国人観光客をめぐり、物議をかもしているのが…岩屋毅 外務大臣「中国人に対する、観光に関連する一連の査証緩和措置を実施することを決定しました」中国人向け観光ビザの発給要件の緩和です。去年12月、北京を訪れた岩屋外務大臣が発表すると、一部の自民党議員らから反発の声が上がりました。自民党 星野剛士 外交部会長「なぜ急いでこのような判断をしたのか、その必要性はどこにあるのかといった疑問を抱かざるを得ません」「事前の相談がなかった」など、政府の対応を批判する声…
  continue reading
 
ニューヨークで「犬の散歩」が、仕事として今、注目されています。人によっては年収は10万ドル以上、日本円で1500万円を超えるそうです。ニューヨークのマンハッタンでは、たくさんの犬をつれて歩く人の姿をよく目にします。その多くが犬の散歩を「仕事」としている人たちです。べサニー・レーンさん(37)。13年前、学生ローンや家賃を支払うため「犬の散歩」をアルバイトとして始めましたが、いまやこの仕事だけで生計を立てています。べサニー・レーンさん「川沿いを歩くのが好きです。犬も私も安全ですから。この仕事の最優先事項は安全です」およそ1時間の散歩で料金は1匹あたり35ドル、日本円でおよそ5000円です。2匹を同時に散歩させれば、時給はおよそ1万円。決して安い金額ではありませんが、依頼が殺到しているといいます…
  continue reading
 
TBS/JNNニュースから、最新情報をダイジェストでお届けします。・すべての鉄鋼とアルミ製品対象 トランプ大統領 25%追加関税に署名・USスチールの買収計画 日本製鉄 計画の修正含め検討・トランプ氏 ハマスに圧力 「人質全員解放なければ停戦破棄」・福島 雪崩相次ぎ温泉宿孤立 専門家派遣し除雪作業再開を判断へ・ハンガリー 日本人女性殺害 子ども2人との帰国手続き目前に…・大阪・大東市 市議宅で火事 女の子(12)不明・埼玉県・八潮市 道路陥没2週間 下水管捜索めど立たず影響長期化など#最新ニュース #TBS #news ▼TBS NEWS DIG 公式サイトhttps://newsdig.tbs.co.jp/▼チャンネル登録をお願いします!http://www.youtube.com/cha…
  continue reading
 
火曜日は次第に冬型の気圧配置が緩み、日本海側の雪もだんだんとやんでいく見込みです。ただ、水曜日は西から低気圧や前線が近づき、広い範囲で天気が崩れそうです。火曜日の午後は、日本海側の雪はやんでいく所が多くなるでしょう。これまでに大雪となった地域では引き続き、なだれや落雪などにご注意ください。太平洋側は晴れ間の広がる所が多く、西日本は日本海側も日差しがある見込みです。ただ、水曜日には西から低気圧や前線が近づき、日本列島を進んでいく見込みです。この影響で、九州や中国は午前中から雨の降り出す所がありそうです。午後は雨の範囲が広がり、西日本や東海は夜にかけて広い範囲で雨が降る見込みです。雪は山沿いの一部となりそうです。北日本や北陸も午後は雨や雪の降る所があり、関東も夜遅くなると雨が降る可能性があります…
  continue reading
 
2月11日(火)の早朝から TBS NEWS で放送された最新のニュースをダイジェストでお届けします。・日本人女性殺害 警察が相談放置・ハマス 人質解放延期へ・自公維 社会保険料めぐり議論・危険運転致死傷罪 見直しへ諮問・フジ類似事案調査へホットラインなど▼TBS NEWS DIG 公式サイトhttps://newsdig.tbs.co.jp/▼チャンネル登録をお願いします!http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html▼映像提供はこちらから「TBSスク…
  continue reading
 
TBS / JNNの最新ニュースをダイジェストでお届けします。#ニュースライブ #ニュース #tbs #japan #live #news #newsdig #まとめ #最新ニュース▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/▼チャンネル登録をお願いします!http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」https://www.tbs.co.jp/news_sp/t…
  continue reading
 
きょうは午前中を中心に、日本海側では雪が続くでしょう。午後になると雪の範囲は狭くなっていきますが、なだれや落雪にご注意ください。太平洋側は広い範囲で晴れて、西日本は穏やかな陽気となりそうです。ただ、東日本や北日本では冷たい北風が強まります。大陸から高気圧が張り出してきて、西から冬型の気圧配置が緩む見通しです。ただ、上空の寒気の影響で午前中は日本海側で雪が降りやすく、北陸や北日本では雪の強まる所もあるでしょう。積雪の増加やなだれ、屋根からの落雪などにご注意ください。午後になると雪の範囲が狭くなっていく見込みです。太平洋側は広い範囲で晴れますが、朝のうちは名古屋周辺に雪雲の流れ込む所がありそうです。日中の気温は西日本を中心にきのうより高く、10℃以上の所が多くなり、日差しにぬくもりを感じられるで…
  continue reading
 
2001年の施行以降、適用基準が曖昧だと批判されてきた「危険運転致死傷罪」。鈴木法務大臣は10日、法制審議会に法改正の検討を諮問し、曖昧さの解消に向けた議論が始まりました。議論の最大の焦点は「数値基準」を設けるかどうか。交通事故の遺族からは期待の声が上がる一方、懸念も…。警察が現場に立ち会わせていると突然、男は手を合わせ、しゃがみ込みました。「ごめんなさい」池田怜平容疑者(34)は先月、福島県郡山市で酒気帯びの状態で車を運転し、横見咲空さん(19)をはね、死亡させた疑いがもたれています。受験のため、大阪から郡山を訪れていた横見さん。横断歩道をわたっていたところ、信号無視をしてきた池田容疑者の車にはねられたとみられています。警察は、危険運転致死の疑いも視野に捜査しています。男が現場で手を合わせ…
  continue reading
 
列島に襲来した今季最強寒波。ピークは過ぎましたが、福島県では雪崩が発生するなど寒波の影響は全国に広がっています。12日から全国的に気温が上昇する予想で、一層の警戒が必要です。▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/▼チャンネル登録をお願いします!http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」https://www.tbs.co.jp/news_sp/touko…
  continue reading
 
1月、ハンガリーで日本人女性が元夫に殺害されました。女性は事件前、「元夫からの被害」を現地の警察や日本大使館に訴えていましたが、その声は届きませんでした。8日、女性が暮らしたブダぺストのアパート前で行われた追悼集会。突然、命を奪われた43歳の日本人女性を悼み、多くの人が花を手向けました。追悼式に参加した知人「彼女と出会えたことは私の誇りです」「このような悲劇が二度と繰り返されないように、立ち上がって声を上げてくれる人がこれほど沢山いることを、私は心強く思います」“二度と悲劇を繰り返さない”そう語った参加者らは、その足で女性が被害を訴えていた警察署に向かい、抗議のメッセージを掲げ…「お前らの手は血塗られている」その後、国会前までデモ行進をしました。女性が亡くなったのは先月29日。記者「こちらの…
  continue reading
 
和やかな雰囲気で行われた日米首脳会談。国内では「成功だった」との声もあがっていますが、アメリカメディアからは「関税回避のためトランプに媚びた」と厳しい意見も。皆さんは、どう評価しましたか?▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/▼チャンネル登録をお願いします!http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」https://www.tbs.co.jp/news_s…
  continue reading
 
2月10日(月)に放送されたBS-TBS「報道1930」の番組内容を配信します。『政治改革は本気なのか / 立憲・公明の存在感は』▽“103万円”・“高校無償化” 予算増額にIMFが苦言▽どうする自公連立 ある創価学会員の願い▽3月末に決着? 政治とカネ 3つの疑問#野田佳彦(立憲民主党代表)#斉藤鉄夫(公明党代表)#後藤謙次(ジャーナリスト)#松原耕二 #外山惠理#立憲民主党 #公明党 #自民党#日米首脳会談 #衆院予算委#高額療養費制度 #高校無償化 #選択的夫婦別姓#政治とカネ #政治改革 #企業・団体献金詳しくはHPへ👇http://bs.tbs.co.jp/houdou1930/インスタグラムはこちら👇http://instagram.com/houdou1930/TikTokはこ…
  continue reading
 
首脳会談の後、トランプ氏とは「相性が合う」と自信をのぞかせている石破総理ですが、会談の舞台裏では何があったのでしょうか。石破総理「強い使命感を持たれた方だということをお世辞全く抜きで、そのように感じたところでございます」トランプ大統領「私は石破総理が素晴らしい総理になると思います。総理は力強い方です」初めての首脳会談で、互いを称え合った石破総理とトランプ氏。帰国後、石破総理は…石破総理(NHK番組で)「(トランプ大統領との)相性は合うと思いますね」首脳会談に向けて政府関係者は「周到に対策を練ってきた」と話します。訪米前には外務省や防衛省、財務省の幹部らと連日、勉強会を行い、「トランプ氏を否定しない」「結論は先に言う」などを確認。トランプ氏には、日本が「アメリカへの最大の投資国」で雇用を生み出…
  continue reading
 
トランプ大統領など、著名人も多く観戦した、アメリカ最大のスポーツイベント「スーパーボウル」。今年も熱い戦いが繰り広げられました。■VIP席は3億円?!アメリカ・スポーツ最大の祭典「スーパーボウル」南波雅俊キャスター:アメリカンフットボールは、アメリカではまさに国民的なスポーツです。アメリカの世論調査会社がアメリカで人気のスポーツを調べたところ、ダントツでアメリカンフットボールが1位という結果となりました。【アメリカで人気のスポーツは?】米・ギャラップ調べ1位:アメリカンフットボール 41%2位:野球 10%3位:バスケットボール 9%4位:サッカー 5%5位:アイスホッケー 4%1972年にアメリカンフットボールが野球を上回ってから、50年以上トップの座に君臨し続けています。このアメリカンフ…
  continue reading
 
2月10日(月)の夕方から放送された「Nスタ」から最新のニュースをダイジェストでお届けします。・トランプ氏 “鉄鋼・アルミ製品に25%関税”表明 「相互関税」も近く導入発表へ 日本も対象の可能性・トランプ氏と「相性が合う」自信深める石破総理 日米首脳会談 入念な事前準備 データ記した地図やグラフ用意 お土産は「金の兜飾り」・石丸伸二氏を刑事告発 公選法違反の疑い指摘 キャンセル料に“人件費”か・16歳少年に懲役10年~15年の不定期刑を求刑 神奈川・相模原市の両親殺害事件 弁護側「虐待は壮絶で必要なのは矯正教育」保護処分求める・飲酒や速度の「数値基準」設定を議論 「危険運転致死傷罪」見直しへ 鈴木法務大臣が法制審議会に諮問・「犬の散歩」で年収1500万円超も ニューヨークのドッグウォーカー …
  continue reading
 
2月10日は「フットケアの日」です。足の健康を見落とすと、実は歩行に影響するかもしれません。正しい足のケアについてお伝えします。■2月10日は「フットケアの日」 ケア方法は?山内あゆキャスター:「足の悩み」についてこのようなアンケートがあります。【足についての気になること・悩み】(マイボイスコム調べ)「慢性的にある」23%「ときどきある」38.8%悩みがある人は6割以上になっています。その中で最も多かったのが…▼かかとの荒れ(かさつきなど) 23.9%▼足の冷え 19.6%▼足の爪(巻き爪など) 16.7%など(複数回答)では、「足の悩み」はどのようにケアしたらいいのでしょうか。まず、足の健康のためにも「放置しないでほしい」と古河いけがき皮膚科の生垣英之院長は話します。例えば、「かさつき」や…
  continue reading
 
スープパスタの専門店が続々登場し、人気上昇中となっています。自宅にある食材を使って簡単にできるスープパスタレシピもご紹介します。■人気急上昇中!スープパスタ 専門店も続々南波雅俊キャスター:いま、スープパスタの人気が高まっていて、専門店が続々登場しています。【スパゲティ食堂 ズッパ松戸本店】▼トマトズッパ 1000円ボリュームたっぷりトマトのスープパスタ▼カルボナーラパスタでは定番ですがスープパスタでは珍しい感じもします。松戸だけではなく、東京にもスープパスタ専門店があります。【ホームズパスタ】東京・渋谷にある1986年創業の老舗のスープパスタ専門店。スープパスタは「いつ頃からあるのか、何が起源か」というのは諸説ありますが、ホームズパスタは東京においてかなりの老舗です。ホームズパスタ担当者は…
  continue reading
 
「最強寒波」のピークは過ぎたものの、引き続き雪崩などには注意が必要です。また、農作物の被害も出ていて、食卓への影響も懸念されます。最強寒波が野菜の価格に影響するのか、しないのかを調べました。そして、本格的な花粉の飛散も始まりそうです。■“最強寒波” 春野菜の価格への影響は?井上貴博キャスター:“最強寒波”での野菜価格への影響についてです。「春キャベツ」と「新玉ねぎ」について今シーズンの状況など、生産者に聞きました。まずは「春キャベツ」について、春キャベツ一大生産地の「JAちばみどり」の担当者に伺ってみたところ、「最強寒波の影響はほとんどありません」ということでした。しかし、11月の「種まき」のときは雨が多く病気に。12月は雨が降らず生育不良。1月中旬はまた雨が多く病気になってしまいました。そ…
  continue reading
 
石破総理とアメリカ・トランプ大統領の初の日米首脳会談が行われました。その舞台裏などについてお伝えしていきます。■「本当にナイスガイ」「また会って話したい」初の首脳会談でお互いに好印象?齋藤慎太郎キャスター:現地時間7日に行われた日米首脳会談。「日米関係の新たな黄金時代を追求する決意を確認」などと明記した共同声明を発表しました。アメリカへの投資について、石破総理から1兆ドル(150兆円規模)まで引き上げ、雇用創出に貢献をする考えを伝えています。また、主に液化天然ガスなどのエネルギー面では、アメリカから日本への輸出を増やすことで合意。メリットとしては、アメリカ側は輸出を増やし、対日の貿易赤字を減らす。日本側は輸入を増やし、エネルギー安全保障を強化するという両国にメリットがあります。今回の首脳会談…
  continue reading
 
2月11日の関東の天気をホラン千秋キャスター、広瀬駿気象予報士がお伝えします。・空気カラカラ 火の元注意▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/▼チャンネル登録をお願いします!http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html#ニュース #news #TBS #newsdig…
  continue reading
 
ニューヨークで「犬の散歩」が、仕事として今、注目されています。人によっては年収は10万ドル以上、日本円で1500万円を超えるそうです。ニューヨークのマンハッタンでは、たくさんの犬をつれて歩く人の姿をよく目にします。その多くが犬の散歩を「仕事」としている人たちです。べサニー・レーンさん(37)。13年前、学生ローンや家賃を支払うため「犬の散歩」をアルバイトとして始めましたが、いまやこの仕事だけで生計を立てています。べサニー・レーンさん「川沿いを歩くのが好きです。犬も私も安全ですから。この仕事の最優先事項は安全です」およそ1時間の散歩で料金は1匹あたり35ドル、日本円でおよそ5000円です。2匹を同時に散歩させれば、時給はおよそ1万円。決して安い金額ではありませんが、依頼が殺到しているといいます…
  continue reading
 
今シーズン最強・最長となった寒波の影響で、先週は各地で大雪となりました。寒波のピークは過ぎたものの、今夜からあすにかけて、まだ雪に注意が必要なところがあります。このあとも北陸や北日本の日本海側に雪雲が流れ込み続け、特に今夜遅くからあす明け方にかけて、北陸を中心に雪の降り方が強まるところがありそうです。あすも北日本や北陸の日本海側では、午前を中心に雪が降りますが、次第に雪の範囲が狭くなり、夜にはやむ見込みです。また、あさって以降は雪解けが一気に進み、融雪災害に注意が必要です。あさって水曜日から木曜日にかけて、前線を伴った低気圧が発達しながら日本付近を進む影響で、全国的に天気が崩れ、荒れた天気となる恐れもあります。低気圧に向かって南よりの風が吹き、特に午後から夕方にかけて、太平洋側を中心に南風が…
  continue reading
 
「関税マン」の本領発揮でしょうか。アメリカのトランプ大統領は新たに、すべての鉄鋼とアルミニウム製品に25%の関税を課す考えを明らかにしました。日本も対象となる可能性があります。9日、トランプ大統領が姿を現したのはアメリカンフットボールの頂上決戦「スーパーボウル」の会場です。現職のアメリカ大統領として初めて現地で観戦しました。会場には超人気歌手、テイラー・スウィフトさんも恋人のスター選手を応援するため駆けつけていましたが、モニターに姿が映った際、ブーイングが。去年の大統領選挙で民主党のハリス候補に投票すると表明していたスウィフトさん。試合では恋人の所属するカンザスシティ・チーフスが敗退したこともあり、トランプ大統領は…アメリカ トランプ大統領「カンザスシティ・チーフス以上に厳しい夜を過ごしたの…
  continue reading
 
首脳会談の後、トランプ氏とは「相性が合う」と自信をのぞかせている石破総理ですが、会談の舞台裏では何があったのでしょうか。石破総理「強い使命感を持たれた方だということをお世辞全く抜きで、そのように感じたところでございます」トランプ大統領「私は石破総理が素晴らしい総理になると思います。総理は力強い方です」初めての首脳会談で、互いを称え合った石破総理とトランプ氏。帰国後、石破総理は…石破総理(NHK番組で)「(トランプ大統領との)相性は合うと思いますね」首脳会談に向けて政府関係者は「周到に対策を練ってきた」と話します。訪米前には外務省や防衛省、財務省の幹部らと連日、勉強会を行い、「トランプ氏を否定しない」「結論は先に言う」などを確認。トランプ氏には、日本が「アメリカへの最大の投資国」で雇用を生み出…
  continue reading
 
Nスタが長年追いかけている2.5次元アイドルグループの“すとぷり”。今回はベストアルバム発売記念のライブに密着!5万人が熱狂した舞台裏やメンバーがこれから挑戦していきたいことなど、井上アナがたっぷり聞いてきました!井上アナとすとぷりの仲良しっぷりをたっぷりお楽しみ下さい。▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/▼チャンネル登録をお願いします!http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html▼映像提供はこち…
  continue reading
 
【2月10日配信】「日本製鉄が大胆な提案を検討していると承知」林官房長官が発言 USスチール買収めぐり 投資額の積み増しなど含め検討かhttps://youtu.be/mJJN6LiuFLA「買収計画に変更は?」質問に日本製鉄の社長は無言 トランプ大統領「USスチールの株式過半数を取得することはできない」発言 日鉄幹部は「関知していない」https://youtu.be/lVsg7_cWmNA「すべての鉄鋼製品に25%の関税を課す」トランプ大統領が発言 日本を含む全ての国・地域が対象か 発効時期には触れずhttps://www.youtube.com/watch?v=CsKalGJdAO4トランプ大統領「誰もUSスチールの株式の過半数を取得できない」 日本製鉄は計画見直し必至かhttps:/…
  continue reading
 
去年、異常な物価高騰で「ニセコバブル」とも呼ばれた北海道のニセコ。今年も取材してみると、その状況に変化が。何が起きているのでしょうか。去年2月、世界的なスキーリゾートとして名高い北海道ニセコでは。記者「見てください。カツカレーが3200円です」カツカレーが3200円、屋台の天ぷらそばが3500円、味噌ラーメンも2500円と、目を疑う価格が。しかし、観光客からは…オーストラリアより「オーストラリアより少し安くて手ごろな価格」「他の国のスキーリゾートと比べたら高くない」さらにホテルでは…HTMグループゼネラルマネージャー グレッグターナーさん「コロナ前と比較すると、50%くらい清掃の給料は上げています」清掃員の時給はおよそ2000円。あまりの時給の高さから、ニセコバブルと呼ばれました。その背景に…
  continue reading
 
2月10日午後1時から行われる、衆議院・予算委員会をライブでお伝えします。〇令和7年度総予算一般的質疑鈴木 隼人 (自民)太 栄志 (立憲)渡辺 創 (立憲)徳安 淳子 (維新)臼井 秀剛 (国民)河西 宏一 (公明)田村 貴昭 (共産)▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/▼チャンネル登録をお願いします!http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」htt…
  continue reading
 
TBS/JNNニュースから、最新情報をダイジェストでお届けします。・福島市の県道でなだれ 温泉宿2軒160人が一時孤立・米トランプ大統領明らかに 鉄鋼とアルミ製品に25%関税・"ガザの米所有構想"めぐりトランプ氏 住民のガザ帰還「大きな間違い」・【現場から、】米首脳会談で日本へLNG輸出拡大合意  アラスカを「掘って掘って掘りまくれ!」・ハンガリーで日本人女性殺害 事件前「元夫から脅迫」と警察に訴え・【中継】岸田前総理襲撃事件 被告の男に懲役15年を求刑・【独自】全国展開の「TCB東京中央美容外科」運営法人に約9億円の追徴課税・山手線内回り 信号トラブル 京浜東北線の線路利用し運転再開・埼玉・八潮市 道路陥没 下水道管内の捜索 めど立たずなど#最新ニュース #TBS #news ▼TBS N…
  continue reading
 
「スクリーンショットを送るだけで報酬がもらえる」といった「スマホ副業」。しかし、その後、高額な請求をされる被害が相次いでいるとして、消費者庁が注意を呼びかけました。▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/▼チャンネル登録をお願いします!http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.htm…
  continue reading
 
【2月10日配信】「日本製鉄が大胆な提案を検討していると承知」林官房長官が発言 USスチール買収めぐり 投資額の積み増しなど含め検討かhttps://youtu.be/mJJN6LiuFLA「買収計画に変更は?」質問に日本製鉄の社長は無言 トランプ大統領「USスチールの株式過半数を取得することはできない」発言 日鉄幹部は「関知していない」https://youtu.be/lVsg7_cWmNA「すべての鉄鋼製品に25%の関税を課す」トランプ大統領が発言 日本を含む全ての国・地域が対象か 発効時期には触れずhttps://www.youtube.com/watch?v=CsKalGJdAO4トランプ大統領「誰もUSスチールの株式の過半数を取得できない」 日本製鉄は計画見直し必至かhttps:/…
  continue reading
 
長らく続いた今季最強寒波は抜けましたが、きょうもまだ日本海側では雪が続いています。このあと、あすにかけても北陸から北の日本海側で雪が降りやすく、山沿いを中心に大雪になる所がありそうです。すでにかなりの雪の量になっている所にまだ降り続くため、引き続き、なだれや落雪、除雪作業中の事故に注意が必要です。一方、太平洋側は晴天と乾燥が続きそうです。東京は6日連続で乾燥注意報が発表されており、引き続き、火の取り扱いにご注意ください。最高気温はきのうとあまり変わらず、真冬らしい寒さが続きそうです。あすは西から高気圧が進んでくるため、西日本や東海、関東では穏やかに晴れそうです。あさって水曜日は全国的に天気が崩れますが、気温が高くなるでしょう。その後は天気が変わりやすくなる見込みです。また、今週は気温が上がる…
  continue reading
 
シリーズ【現場から、】です。日米首脳会談では、アメリカから日本へのLNG=液化天然ガスの輸出拡大で合意しました。トランプ大統領は特に、日本に近いアラスカからの輸出を目論んでいます。現場を取材しました。アラスカ州第2の都市、フェアバンクスから小型機で1時間半。雪に覆われた山を越えた先に「北極圏国立野生生物保護区」があります。記者「見渡す限り真っ白な雪に覆われた大地が広がっています。キツネがいますね」ホッキョクグマも生息するこの地域。石油や天然ガスが豊富に埋蔵されているとみられています。環境保護を重視する、前のバイデン政権のもとでは掘削が禁止されていましたが…アメリカ トランプ大統領「掘って掘って掘りまくれ!」トランプ大統領が就任初日に規制を撤回。この保護区での開発を全面的に推進する大統領令に署…
  continue reading
 
Loading …

빠른 참조 가이드

탐색하는 동안 이 프로그램을 들어보세요.
재생